経営・管理ビザの取得に際して、法人を設立することも多いと思います。法人の設立や事務所や店舗の設置など、経営・管理ビザ取得に際して注意して行う必要があります。
まずは法人設立ですが、多くの場合には株式会社又は合同会社を設立することになると思います。日本に申請者が在留している場合は印鑑証明書の取得をはじめ手続きを進められますが、招聘の場合には日本で協力者が必要な場合が多いと思います。また法人設立に係る経費ですがご自分で全て行うとして株式会社設立は21万円~25万円位が必要です。合同会社は6万円位が必要になります。社会的信用は株式会社の方が高いのですが、設立コストもまた株式会社の方が高いので慎重に選んで下さい。
日本における法人形態として他に財団法人、社団法人、NPO法人、社会福祉法人、宗教法人、事業協同組合など多数の形態があります。事業によりこれらの法人を設立する場合のあるかとおもいます。それぞれに設立するための要件がございます。これらの法人設立に関してもサポート・アドバイスが必要でしたら是非ご連絡ください。
〈在留申請のためには下記のことにご注意下さい。〉
①会社が2名以上の従業員を雇用しているか、資本金が500万円以上あることが第一条件です。
②次に事務所や店舗ですがこれに関して独立したものが必要であること。いわゆるレンタルオフィスなどは不許可になる可能性が高く、事業を行うに必要なスぺースを確保する必要があります。
③税務署への届出を行うこと。法人を設立したら法人開設届などを税務署に届け出なければなりません。コピーを入国管理局に申請する申請書の添付書類として使用するので忘れずに行って下さい。
④的確な事業計画書を作成すること。今後行う事業に関して適切な事業内容を計画する必要がございます。この事業計画書も入国管理局に申請する申請書の添付書類として使用します。
事務所
〒160-0022東京都新宿区新宿1丁目3番12号壱丁目参番館303号室
TEL. 03-5367-2088 FAX. 03-5367-2087